2010.12.20 Monday
再び市民みなさんとともに
9時、久しぶりに市役所へ。市長、副市長、教育長はじめ各部の職員のみなさん、議長、議会事務局などにあいさつをし、社会新報の集金をしました。あたたかく迎えていただき、たいへんうれしかったです。
市の行事、会議などへの参加は新年を迎えてからスタート。ウォーミングアップを兼ねて、少しづつ活動を再開しています。
無料法律相談は今週の土曜日です。予約を受け付けています。あと、お1人分、余裕があります。申し込みはお早めにお願いします。
土曜日、福祉センターで楽しく行われた「たけとんぼの会」のクリスマスに、スリムなサンタさんとして登場。今年もギターつきでクリスマスソングを歌わせていただきました。
日曜日、環境アドバイザー依田彦三郎先生の「アカザの杖」を復活させようという取り組みに協力、環境学舎「いずみ」裏の高麗川の土手でノルディックウォーク。詳しくは、詳細版をご覧ください。詳細版はこちらから開きます。
再び、市民みなさんとともに。気を引き締めながらも楽しく、活動を再開していきます。どうぞよろしくお願いします!
写真上説明:たけとんぼの会、クリスマス会
写真中説明:ノルディックウォーキングをする依田先生
写真下説明:私もまねをして…


市の行事、会議などへの参加は新年を迎えてからスタート。ウォーミングアップを兼ねて、少しづつ活動を再開しています。
無料法律相談は今週の土曜日です。予約を受け付けています。あと、お1人分、余裕があります。申し込みはお早めにお願いします。
土曜日、福祉センターで楽しく行われた「たけとんぼの会」のクリスマスに、スリムなサンタさんとして登場。今年もギターつきでクリスマスソングを歌わせていただきました。
日曜日、環境アドバイザー依田彦三郎先生の「アカザの杖」を復活させようという取り組みに協力、環境学舎「いずみ」裏の高麗川の土手でノルディックウォーク。詳しくは、詳細版をご覧ください。詳細版はこちらから開きます。
再び、市民みなさんとともに。気を引き締めながらも楽しく、活動を再開していきます。どうぞよろしくお願いします!
写真上説明:たけとんぼの会、クリスマス会
写真中説明:ノルディックウォーキングをする依田先生
写真下説明:私もまねをして…


